十六羅漢岩(山形県)


1864年(元治元年)日本海の荒波で命を失った漁師達の霊の供養と安全祈願を願って、海禅寺の寛海和尚が、地元の石工達に、この海岸の岩石に羅漢像を彫るように指揮し、5年の年月をかけて、明治元年に22体の仏像が完成。
 岩が柔らかく、また風雨にさらされていることもあり、浸食がはなはだしい。

PICT0255_thumb.png
PICT0256_thumb.png
PICT0258_thumb.png
PICT0259_thumb.png
PICT0260_thumb.png
PICT0261_thumb.png
PICT0262_thumb.png
PICT0263_thumb.png
PICT0264_thumb.png
PICT0265_thumb.png
PICT0266_thumb.png
PICT0267_thumb.png
PICT0268_thumb.png
PICT0269_thumb.png
PICT0270_thumb.png
PICT0272_thumb.png
PICT0273_thumb.png
PICT0275_thumb.png






inserted by FC2 system